|
|
☆快適な室内コートでの開催!雨天時でもOK☆☆特別な、女性全員無料の会!この機会に♪☆


野球未経験でも大歓迎!ゆる〜く野球の楽しさを♪
プレイしたり、休んでおしゃべりしたり^ ^
真剣にやりたい方はお断り(笑)
楽しい雰囲気の中♪ 素敵な時間と出会いを!
写真の左上がイベント風景
今回楽しむ「ゆる草野球」とは!
子どもから大人、女性でも気軽に楽しめる球技として
アメリカで、約70年の歴史ある
野球から派生したスポーツ「ウィッフルボール」

→詳しくはこちら
安全な、穴の空いた軽量の“プラスチックボール”と
長い“プラスチック製のバット”を使用
写真の右上が実際の用具
会場は、広大で本格的な野球場☆
新宿より約10分!公園とか、空き地ではなく(笑)
区立施設の野球場で、贅沢に開催します!
写真の下段が、当日の会場
|
*受付〆切前でも、キャンセル待ちのみの受付の場合も有り。申込はお早めに*
*みんなで感染対策をしあって楽しもう*
完全に感染リスクを、抑える事は無理ですが
参加する一人一人が「うつさない、うつらない」の強い意識の元
コロナ禍でも楽しめる、素敵な時間を作りましょう!
→こちらのイベントへの「質問・ご意見など」はここへ!
|
 |
|
 |
|
とくにスポーツウェアとかで無くても、動きやすい格好であれば、普段の気軽な格好でも大丈夫ですよ^ ^ |
全員が一人参加だから、あっと言う間にわきあいあいとなるアットホームで和やかなひと時を、ぜひ楽しんでくださいね♪ |
|
 |
|
 |
|
野球を通じて、恥ずかしがり屋さんでも、とっても話しやすい♪いろんな方と打ち合って、たくさんの交流を広げてくださいね♪ |
ゆる〜いルールにて、みんなで一体となって、楽しく盛り上がっちゃいましょう!当日一番輝いていたMVPの方には素敵なプレゼント♪ |
|
 |
|
 |
|
せっかく仲良くなったのにタイミングを逃してしまった…そんな方の為にトモクルより当日参加のお相手へ、その旨ご連絡させて頂きます! お相手もOKなら交換成立♪イベント後でもLINE交換をトモクルが応援!! |
イベント終わりに、仲良くなった人と交換しあいましょう!イベント後も、素敵な出会いを大切に、交流が深まりますように♪ 仲良くなってない方へお願いするのは、ご遠慮KUDA♪ SAINE! |
こちらのイベントは
『未経験・経験者問わず』
ゆる〜く野球で遊ぶ会♪ ルールがわからない、女性も気軽に楽しめる!
あわせて「トモクルイベント日誌」購読者限定☆
憧れの、ピッチャー、バッターになってみよう*^ ^*
『たっぷりウォーミングアップ(練習)してから、いざゲーム!』
いきなりゲームは、しませんのでご安心を^ ^
「エンジェルス」VS「巨人軍」の背番号で(笑)チームに分かれて楽もう♪
どっちのチームに、入りたいですか?
 |
VS |
 |
『野球したり、出番待ちの人でおしゃべりしたり』
野球の感想を言い合ったりで、最初からとても打ち解けやすい^ ^
自由に楽しく過ごして頂けたらと思ってます♪
『グローブ、シューズ等、用具を持っていなくても大丈夫』
安全な、穴の空いた軽量の“プラスチックボール”を使用、グローブ不要!
ちなみに、ストライクとアウトの判定は、ストライクゾーンの
ネットを使うので、分かりやすく、やりなれた審判も不要。
『走ったり激しい運動なし!』
打った距離で、1塁打、2塁打、3塁打、ホームラン等(得点の要素)が決まる☆
盗塁(隙を見て次の塁へ進む)は、なしです♪
『世界中に注目されています!』
ネット動画などで話題になり、現在、日本を含めて
注目のスポーツを、トモクルで先取り(*^▽^*)ゞ
動画の内容は、あくまでイメージ。当日は、ゆる〜く楽しみます♪
『広大で本格的な、野球場で開催!』
こんな立派な会場で、みんなで遊ぶって、とっても贅沢ですよね☆

初開催の風景。女性8名、男性8名の参加♪ 女性にも人気でした!
(この日は前日の大雨で、マウンド(土の所)が使えず、次回に期待^ ^)

「カーン」って、打ち上げられた時は快感♪

日差しが避けられる、ベンチもあって、女性も快適♪
→杉並区営「下高井戸運動場」野球場
集合は、こちらの近くの違う場所なので注意
草野球チームに入ったりせずに
ゆる〜く気軽に野球が遊べるサークルは
探してみても…『都内にほとんどないのです!!』
未経験・経験者問わず、ゆる〜く遊べるのは 『トモクルだけ♪』

|
トモクルは、入会費・年会費など、一切ありません!
 |

トモクルは、申込み後 “1分以内に” すぐお返事行くよ!
→気軽な “イベント見学” はココをクリック!
上のメールフォームより「うまく申込めない」場合は
こちらへ、メールで教えてくださいね(*・∀-*)ノ
info@tomocle.com
(社会人サークル トモクル宛)
→こちらのイベントへの「質問・ご意見など」はここへ!
|